マリモル

ポメラニアンの飼育経験や「犬の管理栄養士」という資格を活かして、ポメラニアン初心者さん向けに役立つ情報を発信しています。

愛犬にお金をかけたい人のための節約方法3選!固定費を見直して愛犬に使えるお金を増やそう!

2025/6/15  

ここ数年で物の値段がどんどん上がって生活が苦しくなってきていますよね。 生活に余裕がなくなると、イライラしたり、不安になったり、もう嫌になって全部投げ出したくなったりすることもあるかもしれません。 「 ...

犬の食器は100均の陶器が1番良かった!実際に使ってダメだった食器も紹介!

2025/6/12  

「愛犬のためにどんなお皿を選んであげようかなあ」これは犬を飼っている人なら誰もが経験する悩みですよね。 私が今まで、愛犬の餌入れや水入れで買ってみたものは、 の3つがありますが、タイトルの通り結局10 ...

【実際にやらかした話あり】犬が食べてはいけないもの一覧とその理由

2024/6/23  

犬は元々肉食でしたが、人間と暮らすようになって雑食へと変化し、色んなものを食べることができるようになりました。 とはいえ人間が食べられるもの全てを犬が食べられるわけではありません。 人間が食べれて犬が ...

【ポメラニアンが食べていいもの一覧】実際に愛犬に与えてみて感じたこと

2025/6/13  

犬は元々は肉食動物でしたが、人間と暮らすようになってからは雑食になり、色んなものを食べられるようになりました。 基本的には高品質なドッグフードと水を与えていれば問題なく生活できますが、「たまにはドッグ ...

犬の食事で知っておかないと危険なこと6選!【犬の管理栄養士が徹底解説】

2024/10/6  

今回はそんな人に向けて、実際に犬を飼っている経験や、「犬の管理栄養士」という資格を元に、犬の食事について知っておかないと危険なポイントについて解説します。 愛犬がご飯を食べている時の可愛さは異常(親バ ...

犬を飼うとできなくなること5選!私が実際に不便だと感じたことを本音で紹介

2024/6/14  

犬は本当に可愛いですよね。私は実際に犬を飼っていますが、明らかに毎日が明るくなって、癒される生活を送ることができています。 とはいえ全てが良いことばかりではなく、犬を飼うことでやりたいことができなくな ...

【ポメラニアンのブラッシングガイド】私が実践しているやり方を初心者さん向けに解説

2025/6/7  

今回はこのような人に向けて、ポメラニアンのブラッシングを全体的に理解できるような記事を作ってみました。 私が実践しているブラッシングのやり方はもちろん、他の人にもどうやってブラッシングをしているか聞い ...

【犬が喜ぶ撫で方】実際に愛犬が「もっと撫でて!」とアピールしてきたやり方を紹介

2024/6/4  

愛犬を撫でてる瞬間ってホントに癒しですよね。 撫でているとなんだか眠くなってきて、やることをつい後回しにしてしまうくらいです。 そして後になって「ああもうこんな時間!」と焦り出すのがよくあるパターンで ...

【犬の噛み癖の原因と治し方7選】初心者飼い主でも実践できるしつけ方法

2024/5/31  

噛む行動は本来犬にとっては自然なものですが、放置すると深刻な問題になりますよね。 実際に私は愛犬に本気噛みされたことがありますが、超小型犬でも「手の神経がダメになっちゃったかも・・・」と思うくらい痛か ...

ポメラニアンの「待て」を成功させる効果的な練習方法を実体験を元に紹介!

2025/6/7  

愛犬に「待て」を覚えてもらうことで、普段の生活から、万が一の危険な場面まで色んなところで役に立ちますよね。 この記事では私が実際に愛犬のポメラニアンに「待て」を覚えてもらった具体的なやり方を紹介します ...